※この講座はライセンス付き(商用利用可)です。

どんな内容なのか、チラ見せ!3分弱です

販売期間は終了しました。

動画配信は
\9月23日スタート!/

動画配信は
\9月23日スタート!/

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「どっちを先に受講する方が良いの?」等
気になることがあれば、アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「先に受講するならどちらが良いのかな?」
など、迷うことがあれば、

アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

こんなお悩みは、ありませんか?

こんなお悩みは、
ありませんか?

  • レシピ通りに作っているのに、写真通りのできあがりにならない、そこまで美味しくない。
  • 特に生地を混ぜる「やめ時」が分からない
  • 白っぽくふんわり、さっくり、均一、ツヤが出るまで・・・など「どんな状態が正しいのか」自信がない
  • 上手くいった!と思っても、オーブンから出したらガッカリの焼き上がりになってしまう
  • 同じお菓子なのに、良い出来の時と、悪い出来の時がある
  • ネットで紹介されていたものとまったく同じ材料を使って作っているのになぜか失敗してしまう・・・


    とくに、
  • スポンジケーキがふんわりと焼きあがらない
  • パウンドケーキがパサパサ、具が沈む
  • ガトーショコラがフォークが入らないほどカチカチで、くちどけも悪い

これらの理由が分からずお困りの方は、
講座を受講していただくとすべてを解決できます!

これらの理由が分からずお困りの方は、
講座を受講していただくと
すべてを解決できます!


なぜ、お菓子作りがうまくいかないの?

どうして
お菓子作りが
うまくいかないの?

美味しいお菓子作りには、
材料を正しく扱うための製菓理論理論に紐づいた技術
両方をマスターすることが必要です。

美味しいお菓子作りには、
材料を正しく扱うための製菓理論
理論に紐づいた技術
両方をマスターすることが必要です。

製菓理論

技術

もし、あなたが「お菓子を上手くつくれない…」と感じているのなら、
この3つのどれかに当てはまっています。

もし、あなたが「お菓子を上手くつくれない…」と
感じているのなら、
この3つのどれかに当てはまっています。

  1. レシピの字だけを捉えて「とりあえずお菓子をつくっている」
  2. それなりに手際はいいけれど「なぜそうするのか」作業の目的が抜けてしまっている
  3. 製菓理論を知ってはいるけれど、実技に結びついていない


理論と実技のいずれもできていない
または、片方だけできている状態です。


理論と実技のいずれもできていない
または、
片方だけできている状態です。


もっと上手に作れるようになりたいですよね?

もっと上手に作れるように
なりたいですよね?

本気でお菓子づくりが上手くなりたい
あなたのために作った動画講座です

本気でお菓子作りが上手くなりたい
あなたのために作った
動画講座です

販売期間は終了しました。

動画配信は
\9月23日スタート!/

動画配信は
\9月23日スタート!/

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「どっちを先に受講する方が良いの?」等
気になることがあれば、アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「先に受講するならどちらが良いのかな?」
など、迷うことがあれば、

アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

プロ並みのお菓子を作れるようになりたい!上達したい!と
本気で思い、「専門学校に行けたらな・・・」と夢を抱いたことはありませんか?

プロ並みのお菓子を作れるようになりたい!上達したい!と本気で思い、「専門学校に行けたらな・・・」と夢を抱いたことはありませんか?

でも現実は、

子育てや仕事で通学できない   
✅金額・距離・期間的にも無理がある

✅年齢的に通うのは抵抗がある    

子育てや仕事で通学できない   
✅金額・距離・期間的にも無理がある

✅年齢的に通うのは抵抗がある    

このような理由で「専門学校に通いたくても通えない」あなたのために…

時間をかけて習得してきたプロのお菓子作りを、ギュッと濃縮した動画講座をつくりました。

このような理由で
「専門学校に通いたくても通えない」
あなたのために…

時間をかけて習得してきた

プロのお菓子作りをギュッと濃縮した
動画講座をつくりました。

あなたがすることは、
動画を見ながら真似してお菓子をつくることだけ。

おうちにいながらいつでも学べ、
専門学校に負けない製菓理論と技術を同時にマスターできます。

あなたがすることは、
動画を見ながら真似して
お菓子をつくることだけ。

おうちにいながらいつでも学べ、
専門学校に負けない製菓理論と

技術を同時にマスターできます。

動画講座の特徴

動画講座は3つの要素で構成されています。

①デモンストレーション
材料の準備から仕上げまでの一連の動作を確認できます。
生地を混ぜる際の手の動かし方なども、理論に基づいた解説をしていきます。
何度も見ることで、自然と適切な生地の扱いが身につきます。

②製菓理論(座学)
お菓子を作る上でもっとも大切なのは、1つ1つの作業に「目的と意識」を持つことです。
作業ごとに必要な製菓理論を分かりやすく解説していきますので、失敗するポイントや理由が明確になります。

③段取り
講師が幅広い現場でお菓子を作って身につけた、”プロの”お菓子作りの段取りを学べます。
一連の作業を分割することができ、まとまった時間がなくてもお菓子が作れるようになります。
作業分割のコツを覚えることで、格段に”楽な”お菓子作りが可能になります。

見てまねするだけで、
製菓理論にのっとった
適切な手順と体の動きが身に付きます。

アトリエ・ミニョンのレシピ

「次のレッスンはまだですか?」
と生徒さんに熱望される
アトリエ・ミニョンの極上レシピ

この動画講座の魅力は「上手く作れるようになる」だけではありません。

動画で提供しているレシピが、どれもこれも極上であることです。

本場フランスで美味しいものを食べまくり、
製菓学校で超一流シェフから美味しいお菓子を学んだ講師が、

日々美味しいレシピを研究し試作を重ね、
生徒さん達が楽に再現できるように作り方を工夫しています。

この動画講座の魅力は「上手く作れるようになる」だけではありません。

動画で提供しているレシピが、どれもこれも極上であることです。

本場フランスで美味しいものを食べまくり、
製菓学校で超一流シェフから美味しいお菓子を学んだ講師が、

日々美味しいレシピを研究し試作を重ね、
生徒さん達が楽に再現できるように作り方を工夫しています。

受講生さんの声

愛知県 まさこ様

いつも新しいお菓子が楽しみです!

デモンストレーションと同じ作業をすればいいので、手際も良くなりました。上達を実感!

「ここまで教えてくれちゃっていいの?」って、聞き漏らさないよう必死です(笑)。

そしてどのお菓子も絶品です♡
フランス菓子通のお友達にお裾分けをすると「○○(お店の名前)よりも美味しい!」とすごく褒められるので嬉しくなります。

愛知県 まさこ様

いつも新しいお菓子が楽しみです!

デモンストレーションと同じ作業をすればいいので、手際も良くなりました。上達を実感!

「ここまで教えてくれちゃっていいの?」って、聞き漏らさないよう必死です(笑)。

そしてどのお菓子も絶品です♡
フランス菓子通のお友達にお裾分けをすると「○○(お店の名前)よりも美味しい!」とすごく褒められるので嬉しくなります。


苦手意識のあったチョコレートの扱い方、湯煎方法、混ぜ具合、焼き上がりなど、大事なことをきちんと学ぶことができました。

大手の動画レッスンを受けても、上手く作れない理由がわからず失敗を繰り返していたんです。

製菓理論から習ったことで、失敗していた理由がはっきりとわかるようになりました!

もう失敗しないし、生徒さんに教えることができます。

神奈川県 あやこ様

神奈川県 あやこ様

苦手意識のあったチョコレートの扱い方、湯煎方法、混ぜ具合、焼き上がりなど、大事なことをきちんと学ぶことができました。

大手の動画レッスンを受けても、上手く作れない理由がわからず失敗を繰り返していたんです。

製菓理論から習ったことで、失敗していた理由がはっきりとわかるようになりました!

もう失敗しないし、生徒さんに教えることができます。


岐阜県 ゆきこ様

以前から結構あちこち教室に通っていてお菓子は一通り作れるのですが、たまに失敗もしていました。

でも、乳化に失敗した時のリカバリー方法や、そもそも失敗しない方法を習ってからは、バターを使ったお菓子をもっと作りたくなりました。

仕事に生かしています!

本当に一人で作れるようになりますよ。

岐阜県 ゆきこ様

以前から結構あちこち教室に通っていてお菓子は一通り作れるのですが、たまに失敗もしていました。

でも、乳化に失敗した時のリカバリー方法や、そもそも失敗しない方法を習ってからは、バターを使ったお菓子をもっと作りたくなりました。

仕事に生かしています!

本当に一人で作れるようになりますよ。


デモンストレーションもとても見やすく、問題なく作れました!
復習もしやすいです。

ベーキングパウダーの扱い方など、毎回勉強になることが多くてとても楽しいです。

習うお菓子はどれも美味しく、これからも作ります!
もっといろいろなお菓子を教えて欲しいです。

兵庫県 ちづこ様

兵庫県 ちづこ様

デモンストレーションもとても見やすく、問題なく作れました!
復習もしやすいです。

ベーキングパウダーの扱い方など、毎回勉強になることが多くてとても楽しいです。

習うお菓子はどれも美味しく、これからも作ります!
もっといろいろなお菓子を教えて欲しいです。

愛知県 よしこ様

所属していた協会のメニューのお菓子を習ったときに、きちんと焼けていないという失敗をしました。
でもその時に理由を教えてもらえなくて…。

講師としてきちんと教える責任もあるし、どうしたらいいの?って困っていました。

先生から同じお菓子を習って、問題が解決してスッキリ!
ちゃんと焼けて、とっても美味しいです。

これで自信をもって教えられます。

愛知県 よしこ様

所属していた協会のメニューのお菓子を習ったときに、きちんと焼けていないという失敗をしました。
でもその時に理由を教えてもらえなくて…。

講師としてきちんと教える責任もあるし、どうしたらいいの?って困っていました。

先生から同じお菓子を習って、問題が解決してスッキリ!
ちゃんと焼けて、とっても美味しいです。

これで自信をもって教えられます。

極める焼き菓子・フランス菓子基礎で学べること

講座で学べる技術

動画講座では以下のことが学べます。
解説付きデモンストレーションなので、真似をするだけで上達します。

  1. 型の選び方、準備の仕方
  2. ゴムベラやホイッパー、麺棒、絞り袋などの道具の扱い方
  3. 材料の選び方、組み合わせ、下準備
  4. 生地の温度管理、保存方法
  5. オーブン焼成、鍋での加熱の際の注意点
  6. フルーツのカット、下準備

講座で学べる製菓理論

たとえば、パソコンの使い方が書いてある本には、使える機能がすべて書いてあります。
でも、その機能をすべて使うことはほとんどありません。

そんな本を手にした時、あなたはこう思いませんか?

「自分がほしい機能だけ集中して知りたいのに・・・。」


これとまったく同じで、
製菓理論は、範囲が膨大で、なおかつすべてが必要ではありません。

動画講座では作るお菓子に関連する製菓理論ピンポイントで解説していますので、効率が良い上達が実現できます。

この動画講座では、下記の材料の特性を製菓理論で学びます。

バター、砂糖、卵、小麦粉、生クリーム、チョコレート、アーモンドプードル、抹茶、ココア、ベーキングパウダー、重曹、塩

  1. バターの乳化の方法、裏技、重要性の理解
  2. 砂糖の役割と種類、甘味料
  3. 全卵、メレンゲが泡立つ理由と泡立て方
  4. グルテンの活かし方、殺し方と粉選び
  5. 生クリームの泡立つ理由と正しい泡立て方・保存
  6. チョコレートの扱い方、保存
  7. アーモンドプードルの役割、保存
  8. 抹茶、ココアの特性と扱い方
  9. 膨張剤による差、利用法
  10. 塩の効果、役割

「分かる」を土台に
「作る」から「できる」

プロのパティシエは、現場の圧倒的な作業量をこなすことで「長年の勘」として、製菓理論に基づいた作り方を身に着けていきます。

なんとなくの「勘」を身につけるため、ただひたすら大量にお菓子を作り続けることは、一般家庭では現実的ではありませんし非効率です。

「勘」に頼らない製菓理論と適切な手順を身につけるのが、お菓子作り上達の最短ルート。

「お菓子を作るときに、常に製菓理論を意識した作業を覚えこむ」
これがアトリエ・ミニョンの動画講座です!

販売期間は終了しました。

動画配信は
\9月23日スタート!/

動画配信は
\9月23日スタート!/

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「どっちを先に受講する方が良いの?」等
気になることがあれば、アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「先に受講するならどちらが良いのかな?」
など、迷うことがあれば、

アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

講座で作るお菓子

製菓理論を活かしながら、基本の6メニュー9種の「極上のお菓子」を作ります。

なかなか作らないであろう難易度の高すぎるお菓子まで網羅する製菓学校とは異なり、
作りやすく、売りやすく、皆に人気のあるお菓子のみを無駄なく学べます。

私が試作を繰り返し、作りやすさと美味しさを追求した生徒に愛される黄金&鉄板レシピです。

ジェノワーズ パフェ仕立て
フィナンシェ&抹茶フィナンシェ
フレッシュオレンジのカトルカール
ガトーショコラ・クラシック
マドレーヌ・コメルシー&マドレーヌショコラ
サブレ・ショコラ・サレ
動画講座に含まれるもの
  1. 6種類9つのレシピ製菓理論レジュメ 
  2. デモンストレーション動画、解説動画等
  3. 24時間利用できる質問掲示板の参加権利
    (質問ができるのは、受講スタートより7か月間です。)

また、レシピは全て商用利用が可能です(利用条件をご確認ください)。

  1. 6種類9つのレシピ製菓理論レジュメ 
  2. デモンストレーション動画、解説動画等
  3. ライセンス(カフェ、販売、お菓子教室で自由にレシピが使えます)※規約を参照
  4. 24時間利用できる質問掲示板の参加権利
    (質問ができるのは、受講スタートより7か月間です。)

また、レシピは全て商用利用が可能です
(利用条件をご確認ください)

動画講座の受講方法
STEP
動画を見て作ってみる

受講生用の専用ホームページに、毎月1種類のお菓子の動画とレシピ、製菓理論が配信されます。
まずは真似してつくってみましょう。

STEP
分からないところは質問する

動画のページ内で、何度も質問が可能です。

STEP
もう1度つくってみる

講師からの回答を待ち、もう1度つくってみましょう。

繰り返せば、あなたも一流パティシエに!

アトリエ・ミニョンが選ばれる3つの理由

とにかく
とびきり美味しい!

何度も何度も試作を重ね、見つけ出した黄金の配合。
シンプルな材料ながらも、口にした瞬間に「美味しい!」と叫んでしまう味にこだわりました。

先生がいなくても
ちゃんと作れる!

どこよりも分かりやすい製菓理論を土台に作っていくから、レッスンではできたけど家では上手くできない・・・再現率100%に自信があります!

道具の正しい
動かし方が習得できる

混ぜると言っても、生地によって道具も変わるし、持ち方や角度も変わります。理由が分かる説明があるから見て盗まなくても、正しいやり方を習得できます!

気になる受講料は・・・

実際に製菓学校へ入学するなら、授業料はどんなに安くても200万円。
さらに交通費と、あなたの大切な時間が加算されます。

もし、今あなたがどこかにお勤めであれば、通学のために得られない収入を加算すると、300万〜400万以上はコストがかかる計算になります。

もちろん、アトリエ・ミニョンの対面レッスンを受講するという選択肢もありますが、動画講座で提供する9つのお菓子を、すべて対面レッスンで習う場合、商用利用の費用を含めれば40万以上かかり、これに加え、交通費と移動とレッスン時間がかかります。

しかし、

  • 専門学校に行きたくても行けない
  • それでもプロ並みのお菓子を作れるようになりたい
  • 作ったお菓子をたくさんの人に褒められたい

こんな人を少しでも増やしたい!という思いから、今回は特別価格をご用意いたしました。
しかも、レシピは全て商用利用が可能です(条件はあり)

販売期間は終了しました。

動画配信は
\9月23日スタート!/

動画配信は
\9月23日スタート!/

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「どっちを先に受講する方が良いの?」等
気になることがあれば、アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「先に受講するならどちらが良いのかな?」
など、迷うことがあれば、

アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

お支払方法

  1. 分割払い(10回、ペイパル利用、即時決済)
  2. 一括払い・銀行振込(ご入金はお申込みから5日以内)

今回限りの特典!

その1

『無花果ブランデーケーキ』レシピ

無花果ブランデーケーキ
レシピプレゼント

メニューの『フレッシュオレンジのカトルカール』をマスターすれば、こちらの無花果のブランデーケーキも楽勝です!

その2

お菓子づくりの疑問を個別に解消!
zoom個別相談半額

質問だけでは物足りない、作るところを見て確認してほしい・・・

保存方法など、もう少しアドバイスが欲しい・・・

生徒さんからのご要望にお応えして、個別相談をご用意いたしました!コース受講生の方は、特別に半額でご利用いただけます!

生徒さんからのご要望にお応えして、個別相談をご用意いたしました!
コース受講生の方は、特別に半額
ご利用いただけます!

その3
単発レッスンを特別価格にて
先行販売

アトリエ・ミニョンには、生徒さん達から熱い支持を受けた、人気の単発レッスンメニューが多くあります。
それら人気のメニューを季節に合わせて、単発で動画講座にします!

特別割引き価格にて一足お先にご案内をさせていただきます。

フランス菓子ではないものや、コース化予定のないバターケーキなどを予定しています。
ダンディーケーキ(スコットランドのクリスマスケーキ)、ビスコッティ(イタリア)、スコーンとクロテッドクリーム(イギリス)、チョコレートのクグロフ

その
基本のサブレ・ディアマン講座
特別価格でご案内

フランス菓子と言えば、サブレ。最初に作れるようになりたい、基本の生地のお菓子です。アレンジレシピもございます。(この講座は動画レッスンです)

商用利用について 

この動画講座のレシピは商用利用していただいても構いません。下記ルールの順守をお願いいたします。

  • 学んだメニューのお菓子の販売、提供は自由です。
  • レシピや製菓理論のレジュメを、無断でコピー、SNSなどへ転載、無償譲渡することは、固くお断りします。
  • アトリエ・ミニョンのメニューをレッスンする場合は、PDFをダウンロードしたものを印刷するなどして、そのままご使用ください
  • レシピのデータに著作権があるため、アトリエ・ミニョンのロゴの削除など改変は不可
  • 孫レッスン(生徒さんにライセンス供与)は禁止します。
  • 動画は、購入者ご本人のみの視聴に限ります。
  • 講座ページのURL、パスワードを第三者に開示することは、固くお断りします。

※今回は動画講座のため、お菓子の出来に関する試験等はありません。

お菓子の出来に不安のある方は、質問フリーの「オンライン個別相談」で対応させていただきます。お気軽にご相談ください。

販売期間は終了しました。

動画配信は
\9月23日スタート!/

動画配信は
\9月23日スタート!/

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「どっちを先に受講する方が良いの?」等
気になることがあれば、アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「先に受講するならどちらが良いのかな?」
など、迷うことがあれば、

アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

よくある質問

動画はいつまで見ることができますか?

特に期限は設定しておりません。

キャンセル後の返金はしていただけますか?

情報商材のため、クーリングオフ期間を過ぎた場合のキャンセルはお受けできません。

商用利用をしても問題がないのは、どうしてですか?

動画レッスンのため試験などの出来具合の確認もなく商用利用のための特別なカリキュラムは含まれていません。(オンラインや対面のレッスンとは異なります)
また「いつか販売したい」「いつか教えたい」と思ったときに、不安なくレシピを自由に使っていただけるように商用利用が可能にしました!繰り返し練習することで一流店レベルのお菓子が作れるようになります。是非周りの皆さんにも幸せのお裾分けをしてくださいね。

最後に

「アトリエ・ミニョンの講座で、遠回りせず、上達へまっしぐら」

私が極上のお菓子作りにたどり着くまでには、とても長い時間がかかりました。
小学校4年生から作りはじめて、満足のいくお菓子作りにたどり着くまでに20年弱。

「手作りするなら、その辺で買うより美味しいものを作りたい。」
「生徒さんの質問に何でも答えられる先生になりたい。」

そう思ったからこそ、中途半端なお菓子教室には通わず、会社を辞めて留学して専門学校に通いました。
また現場での薄給(無給)に耐え、技術力を磨いてきました。

もちろん、ものすごく楽しかったのですが、半端ない苦労や辛酸もなめています。

すごく美味しいお菓子を作るようになるために、ここまでするのは現実的ではありません。

だからこそ、お菓子作りが大好きなあなたに、アトリエ・ミニョンの動画講座を通して、
無理なく不安なく、プロのお菓子作りを学んでほしいのです。
「分かるって楽しい!」「出来るって楽しい!」を味わっていただきたいと思っています。

お菓子作りの上達へまっしぐらに進んでいけるお手伝いが出来たら、とても嬉しいです。

アトリエ・ミニョン 村雲久美子

販売期間は終了しました。

動画配信は
\9月23日スタート!/

動画配信は
\9月23日スタート!/

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「どっちを先に受講する方が良いの?」等
気になることがあれば、アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「先に受講するならどちらが良いのかな?」
など、迷うことがあれば、

アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

講師プロフィール


こんにちは。アトリエミニョンの村雲久美子です。

私は、会社員からパティシエに転身したちょっと変わったキャリアの持ち主です。

きっかけは、1台のスポンジケーキでした。

小学校6年生の時、初めてスポンジケーキを焼きました。丸くふんわりした焼き上がりを想像しながら、ワクワクした気持ちでオーブンの扉を開けると、膨らまずにぺしゃんこの無残な焼き上がりに・・・

次こそは!と再度トライするものの、やっぱり上手く焼けず・・・

「どうしてクッキーみたいに上手くできないの??もう嫌っ!」

この体験がトラウマとなり、以降10年、スポンジケーキを作ることはありませんでした。

社会人になった時、「売りもののようなお菓子を作りたい!」と思い、お菓子教室に通いはじめました。

先生の言うとおりに作ったら見事成功!・・・したのですが、作業のコツを教えてはもらえたものの、

  • どうして玉子はしっかりと泡立ったの?
  • どうしてスポンジはうまく膨らんだの?
  • 失敗したあの時の私と何が違うの?

長年持ち続けた理由は教えてもらえず…。

どうしても理由が知りたかった私は本屋さんへ走り、専門書を買って、独学でその謎解きを始めました。

「何が作用して、こうなる」ということを理解した上で作れば、どんなお菓子でも失敗しない。

仮に失敗したとしても、改善方法が簡単に推測できることを体感。

SEの仕事をしていた私は、製菓理論(科学)に魅了され、どんどんハマっていきました。

そしてとうとう、会社員を辞め、先生として必要な「知識と技能」を身に着けるために、フランス菓子の本場パリの製菓学校に留学!パティシエに転身しました。

学校や職場で、超一流シェフの技術や素材、理論を学び実践し、独学では得られない多くの経験を得ました。

「私と同じように困っている人に、教えてあげたい!」

「どんな人でもプロレベルのお菓子を作れるようになってほしい!

こんな志を持って、自宅でお菓子教室「アトリエ・ミニョン」をスタートさせました。

生徒さんから決まって聞くのは
「先生!お菓子をあげた友達から、お店より美味しいって言われた!!!」
「材料はほぼ同じなのに、全然違うレベルのお菓子ができるのが、びっくりします。」
という言葉です。
基本に忠実に丁寧に作るだけで、プロレベルになるのです。

プロの作業を、動画を何度も見て、まねしてください。何度も練習してください。確実にプロ並みのお菓子が作れるほどに腕が上がります!
作ったお菓子で周りの方を笑顔にしちゃいましょう。
お菓子教室の先生として、更に笑顔を増やしちゃいましょう。
自分が納得いくお菓子作りができると、ワクワクしますよ!

販売期間は終了しました。

動画配信は
\9月23日スタート!/

動画配信は
\9月23日スタート!/

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「どっちを先に受講する方が良いの?」等
気になることがあれば、アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

「極める焼き菓子のコースも気になる…」、「先に受講するならどちらが良いのかな?」
など、迷うことがあれば、

アトリエミニョンの公式LINEZoomでご相談いただけます。

特商法に基づく表記 | プライバシーポリシー