初めての方も、リピーターさんも大歓迎!
コース受講の前にお試ししたい方にも♡

同業者のご受講はご遠慮ください。また商用使用はできません。
同業者の受講及び、商用利用をご希望の場合はお問い合わせください。
同業者のご受講はご遠慮ください。また商用使用はできません。
同業者の受講及び、商用利用をご希望の場合はお問い合わせください。
タルトコース販売キャンペーン期間につき
通常マンツーマンレッスン受講費 2万2000円 のところ
特別半額! 1万1,000円
タルトコース販売キャンペーン期間につき
通常マンツーマンレッスン受講費
2万2000円 のところ
特別半額! 1万1,000円
「タルトがサクサク!リンゴが美味しい♡」
“憧れのタルト”を簡単バージョンで作ってみませんか?

パリの5つ星ホテルの3つ星シェフに習ったリンゴたっぷりのオープンタルト。
働いていた5つ星ホテルでも、オーダーが入ってから作り上げるデザートとして、このリンゴのタルトを作っていました。
でもね、家庭のオーブンでそのまま作るのはちょっと難しいの。
だから作り方をちょっと工夫して、お家のオーブンでも、初心者の方でも「サクサク」で「生焼けにならない」ように丁寧に焼き上げていきます。
焼きあがった温かいタルトに、冷たいバニラアイスを添えたら・・・♡
リンゴたっぷりの素敵なデザートでプロのタルト作りに挑戦しませんか?
\ 受講生さんのお声を少しご紹介 /
- こんなタルト食べたことがありません。かわいいし、すごく美味しいし、タルトがサクサクでビックリしました。(Hさん)
- 生地から作って2時間ちょっとで作れるなんて、驚きました。型に入れないから楽です(笑)。そして温かいまま食べるのがとても美味しかったです。家族で奪い合いになりました。 (Tさん)
「タルトは作ってみたいんです、でも・・・」
という声をよく聞きます
「タルトは作ってみたいんです、でも・・・」
という声をよく聞きます

タルトって作るのはハードルが高いんです。型に敷きこむのとかも難しそうだし、オンラインレッスンでちゃんと作れるか不安。
初心者の私でもサクサクに美味しく作れるのかな?



タルトは習ったことがあるんだけど、また作りたいって思えなかった。
すごくおいしいタルトなら習ってみたいけど、やっぱり自分に合うタルトなのか食べてみたい。
いきなりコースレッスンに申し込むのには、勇気がいりますよね。
いきなりコースレッスンに申し込むのには、勇気がいりますよね。



まずは味を知ってほしい!レッスンの楽しさも味わってほしいな。だから・・・
\ お悩み解消の体験レッスン /
お悩みを解消する
体験レッスンです!


今回はパート・ブリゼという生地を作っていきます。
多くのお菓子教室ではクッキー生地のタルトしか教えていません。だから今回は、パイみたいにサクサク、ほろほろ崩れるパート・ブリゼ生地を作ります。
レッスン中にデモンストレーション動画も用います。これで動画講座のイメージもつかんでいただけると思います!
長時間になりがちなタルトのレッスン。今回は体験レッスンなので、型を使わない&技ありの焼成にしています。
焼きたてを一緒に試食していただけると、まるでホテルで食べているかのようなおいしさを味わっていただけます!
使う材料や、作業の理由を分かりやすく説明するので、お菓子作りで気を付けるポイントなどをしっかりと学べます。
また、焼成中にタルトコースのご紹介もさせていただきます。体験レッスン受講生向けの割引もご案内しますよ!
レッスン時には、タルト作りやレッスンに対する疑問質問にお答えします。(タルトコースが気になる方、アトリエ・ミニョンのHPをご覧くださいね)
初心者さんも、リピーターさんも大歓迎です!
初心者さんも、リピーターさんも
大歓迎!
5ツ星ホテルの3つ星レストランのデザートとして提供されていたタルトです。
出来立ての温かい状態がとても美味しい特別な一皿です。
「多くの方にこの美味しすぎるタルトを味わってほしい!」から
リピーターさんでもご受講できるようにしています。
※キャンペーン期間中はレッスン料も同じです!
5ツ星ホテルの3つ星レストランのデザートとして提供されていたタルトです。
出来立ての温かい状態がとても美味しい特別な一皿です。
「多くの方にこの美味しすぎるタルトを味わってほしい!」から、リピーターさんでもご受講できるようにしています。
※キャンペーン期間中はレッスン料も同じです!
アトリエ・ミニョンで既にタルトを習われた方も、大歓迎です!
アトリエ・ミニョンで既に
タルトを習われた方も
大歓迎です!
タルトの型を使わないやり方は、お手軽だけど新たな発見がありますよ!
習ったリンゴのタルトとは違う「リンゴが主役のタルトっって美味しい!」という驚きと楽しさが待っています。
こんな方におすすめ!


- アトリエ・ミニョンのタルトの味を知りたい
- タルトを作ってみたいけど、なかなか手が出ない
- タルトを習ったけどあまり美味しく作れない
- 初心者だけど、本格的なお菓子作りに挑戦してみたい
- 製菓理論で教えてもらうってどんな感じなのか知りたい
- オンラインレッスンがどんな感じか確認したい
タルト体験レッスンの特徴は・・・


- 生地の食感と味わいを活かしたプロのレシピ
- リンゴをたくさん使うための画期的な作り方!
- 素材の特性を生かした作り方をしっかりと伝授
- 食べたくなる見た目にするためのひと手間
- 正しい作り方を分かりやすい製菓理論で説明
※体験レッスンのため、レッスン後のフォローはありません。
体験レッスンで得られる5つの魅力


- アーモンドクリームの正しい作り方を学べる!
- 初心者でも失敗のない簡単なタルト作りをマスターできる!
- 生焼けを防ぐ裏技と考え方!
- 焼きこんだフルーツタルトのおいしさを発見!
- カフェやレストランのような食べ方で試食できる♡
大喜びな受講生さんの声♡
(以前の体験レッスンは、生地から作るものでした)


- こんなにリンゴが乗るの?っていうくらいのせたのが楽しかった!リンゴの食感が普通と違うし、タルトもサックサクでたまらない。そして焼き方に驚きました(笑)。(Ýさん)
- レッスンを受けて、リンゴの切り方や、作り方(焼き方)に意味があるってわかりました。意味が分かるって楽しいです!何より美味しかった。(Ⅿさん)


温かいタルトがこんなに美味しいとは思いませんでした。アップルパイに似た感じかなって思ったら全然食感が違って、すごく面白いです。また作ります!(Aさん)




一つが大きめなのに、ペロリと食べてしまいました。本当に美味しかったので、もっと色々なタルトを作りたくなりました。(Kさん)
5つ星ホテルのタルト作り、体験してみませんか?
5つ星ホテルのタルト作り
体験してみませんか?



モリモリに乗ったリンゴがとってもカワイイ、そして味も格別、アイスを添えたらリッチなご褒美タルト
この美味しさを一度味わえば、何度も作りたくなってしまいます✨
パイとは一味違うパートブリゼ生地を味わってください。
「5つ星ホテルの特別なタルト!」を、自分の手で作ってみませんか?
お申し込みお待ちしています🍎
レッスン概要・参加方法
- 定員:各開催日1名(マンツーマン・オンラインレッスン)
- 内容:パートブリゼ生地、リンゴのアーモンドクリームを作り、タルトに仕立てる
タルトコースの説明も簡単にさせていただきます - 対象:初めての方も、リピーターの方もOK!
- レッスン:ZOOMオンライン開催(アーカイブ受講はありません)
- 日程:お申込みボタンからご確認下さい
- 参加費:タルト講座販売キャンペーン期間 特別価格 1万1000円(銀行振込のみ)
通常 13200円 - レシピ:レシピはダウンロードとなります。
- 用意するもの:事前にお送りするレシピを見て材料、道具をご自身でご用意ください
※必ず、下記レッスン規約をご確認の上お申し込みください。
レッスン開催日・お申込・お問合せ
レッスン日
レッスン日はお申し込み後に、日程調整させていただきます。
ただし土日は基本的にレッスンをしていないため、ご希望されても対応できない場合があります。
ご相談ください。
参加費
タルトコース販売キャンペーン期間につき
通常マンツーマンオンラインレッスン価格 2万2000円 のところ
特別半額! 1万1,000円
タルトコース販売キャンペーン期間につき
通常マンツーマンオンラインレッスン価格
2万2000円 のところ
特別半額! 1万1,000円
お問合せ・ご相談
体験レッスンを受講しようか迷っている、タルトのレッスンについて詳しく知りたい、商用利用についてのご相談等がございましたら、下記ボタンよりお問合せください。
公式LINEが開きます。お名前を明記の上、メッセージを送信してください。
よくある質問
- オンラインレッスンが初めてです。どのようにしたらいいか、不安です。
-
オンラインレッスンでは、Zoomを使用します。アプリを入れなくても使用することができます。手元をはっきりとスマートフォンやタブレットで写るようにスタンドなどをご用意ください。お申込み後に、接続テストをすることもできますので、ご安心ください。
- 習ったお菓子を知り合いやお友達に教えても良いですか?(お金は頂きません)
-
商用利用・営利目的でなくても、第三者に講座内容を見せたり教えたりすることは固く禁じています。(ご受講のルールをご覧ください)
- 将来的にお菓子教室を開きたいのですが、一般の受講は可能ですか?
-
同業者の方(お菓子教室講師、開講予定を含む)のご受講は、基本的にお断りしております。
商用利用のライセンス付きレッスンをリクエストしてください。 - 商用利用のレッスンは何か特別なことがありますか?
-
商用利用コースのご受講の方には、マンツーマン・オンラインレッスン時の動画を撮影しお送りします。復習にお役立てください。
講師プロフィール


アトリエ・ミニョン
代表 村雲久美子
ホテル・ムーリス(パリ5つ星)、ステラ・マリス(パリ)、
ブール・ミッシュ(名古屋店)勤務
2~3名少人数の教室を始めてからの生徒数は1000人を超える。
ホテル・ムーリス(パリ5つ星)、ステラ・マリス(パリ)、
ブール・ミッシュ(名古屋店)勤務
2~3名少人数の教室を始めてからの生徒数は1000人を超える。
こんにちは。アトリエ・ミニョンの村雲久美子です。
自己紹介と教室への思いを動画で3分でお話しています。
見てくださいね!
こんにちは。アトリエ・ミニョンの村雲久美子です。自己紹介と教室への思いを動画で3分でお話しています。
見てくださいね!
動画にちょっと付け足すと・・・
生徒さんから決まって聞くのは
「先生!お菓子をあげた友達から、お店より美味しいって言われた!!!」
「材料はほぼ同じなのに、全然違うレベルのお菓子ができるのが、びっくりします。」
という言葉です。
基本に忠実に丁寧に作るだけで、プロレベルに作れるようになるのです。
プロの作業を、動画を何度も見て、まねしてください。何度も練習してください。確実にプロ並みのお菓子が作れるほどに腕が上がります!
勿論、質問には聞かれていないことまでお返事するので、一気に上達への道が開けてきますよ。
作ったお菓子で周りの方を笑顔にしちゃいましょう。
お菓子教室の先生として、更に笑顔を増やしちゃいましょう。
自分が納得いくお菓子作りができると、ワクワクしますよ!